~余裕を持つ事の大切さ~余裕を持てば人生が変わる

2020年3月7日



ここ最近余裕について考える機会があったので自分なりの考えを書いていこうと思う



結論から言うと、人生において余裕を持つことは人生を豊かに送れるかどうかにかかわってくる非常に大事なものである



この余裕一つで人生が劇的に変化すると言っても過言ではないだろう



ではなぜ余裕が大切なのか見て行こう





目次

余裕がもたらすメリット



余裕を持つことによって生まれるメリットは計り知れない



例えば金銭面



私の周りにいる既婚者に聞いてみたところお金があれば喧嘩にならないのに、お金が無いばっかりに喧嘩してしまう



と言った回答が得られた



これはお金に対する余裕がないばかりに生まれたものでここから離婚に発展する事も珍しくない



お金に余裕があれば喧嘩しなくて済むし、最悪離婚と言ったケースも免れる事が出来る



次に時間



電車に乗り遅れそうなとき、会社や学校に遅刻しそうなとき、大体の人は急いでしまうだろう



自転車や車のスピードを出しがちになったり、駅のホームで走ったりなど



余裕がないばかりに焦り、焦りがそういった行動を産んでしまう



当然そういった行動の方が事故は起きやすい



逆に言えば余裕を持って行動すれば事故率は格段に下がりる



最後に恋愛



余裕のある男はモテる



よく聞くフレーズだ



これは余裕がある=緊張する事なく話すことが出来るので常に自然体でいられるという事だと私は思う



モテる人ほど、女性慣れしているので行動や発言がちゃらくてもそれを自然にやってのける事が出来るから効果を発揮するのであって、慣れてない人がやろうとするとぎこちなさが出て自然に出来ない



頼りがいがあって引っ張ってくれる人に見えるのはどちらだろうか?



女性の前でモジモジする事なく、はっきりとしっかりと話すことが出来る前者の方である



余裕を持てば異性からモテるようになるというのはこういう事だと思う






即実践で余裕を作って人生豊かに



余裕を持てるかどうかは自分次第



時間ギリギリの生活を送っている人は時間配分を見直して時間的余裕を



お金に余裕のない人は稼ぎをもっと増やして金銭的余裕を



女性に余裕のない人は女性慣れして(場数を踏んで)異性的余裕を



どれも即実践出来る



余裕を作って人生を豊かに







まとめ



余裕を持つことは全てにおいて大切



上記では紹介しなかったが、体にも余裕が必要



余裕を持って早めに病院へ行けば早期発見や取り返しのつかなくなる前に対応できるし、披露限界(余裕のない状態)で残業していれば当然体は悲鳴をあげる



自然災害にも余裕が必要だ



訓練していれば落ち着いて行動できるし、非常食も余裕を持って買っていれば焦る事がない



このように余裕というのはどの場面でもあった方がいいのだ



また余裕を見に着ける事が出来れば考え方が変わるので人生豊かになる



今回は余裕について自分なりの考えを書いた



これを読んだ人へ何かのきっかけになればと思う

思考

Posted by sai