スロットの設定6とは勝てる事が出来る数字である!他の設定とどう違うのかも解説!

設定6ってなんなの?
1~6まであるみたいだけど、どう違うの?
スロット始めたての人は何が何だかちんぷんかんぷんですよね
この記事ではそんなパチスロ初心者の方に設定6とは何か、また他の数字とどう違うのかご説明します
目次
設定6とは出玉が出やすいようにプログラムされた数字である

まず設定6とは出玉が出やすく(勝ちやすく)なっているプログラムが組み込まれたものを指します
設定6はスロット台それぞれに設定する事ができ、店側は設定6の台数を調整して利益を計算しています
逆にこちら側(打ちて側)は 設定6を打ち続けていれば勝つことができます
パチスロで生活している人はこの設定6を狙って毎日打ち続けているのです
「じゃあ設定6ばかり打てば勝つことが出来るのか」と思うと思われますが、これはある意味正解である意味不正解です
その訳をお話します
設定6で勝てない事も当然ある

設定6を打てば勝てると言われていますが、これは見方によってかわります
パチスロにおいて設定6とは”勝てる”ではなく勝ちやすいと表現するのが適切です
なぜならパチスロの世界は確率で成り立っているため、この確率がどっちに転ぶかは誰もわかりません
ですが、設定6は勝つ確率(勝率)が80%や90%と高いので勝ちやすいと言われているのです
(台によりますが、設定1だと勝率は約40%くらいです)
でもいくら勝率が90%の台に座っても残り10%の確率で負ける事がある訳ですから、負けも十分ありえるのです
設定6の勝率は台によってバラバラ
設定6の勝率は台によって様々です
こちらに私が調べた台の勝率を一部のせておきます
・アイムジャグラーEX 設定6 勝率78% ・アナザーゴッドハーデス 設定6 勝率80% |
古い台ばかりですいません
最近パチスロ打ってなかったので知らなかったのですが、有料で情報提供しているパチスロ解析の公式サイト見ても最近の台は勝率のってないものばかりで、古いのしかありませんでした(;’∀’)
(最近の台は有志の方々が勝率載せている事があるのでググったら出てくるものもあります)
話戻して、このように設定6でも台によって勝率は様々です
バジリスク絆は勝率90%と高いですね
設定6を10回打った場合1回負ける確率になってます
もちろん確率なので20回30回打っても負けない事だってありえますし、その逆もある訳です
スロットの確率はくじ引きみたいに、くじを引けば引くほど当選確率があがるものではないので、20回30回打っても負けない事だってありえるのです
例えとして、2本のうちどっちかが当たりが入っているくじを引いた場合当たる確率は50%です
一つ引いてハズレの場合残り1本が当たりになるので、当たる確率は100%になります
これがパチスロだと打つたびに当選確率が上がる訳ではない(勝率90%なら毎回90%の確率で勝てる)ので何処かで負ける事があるのです
パチスロで生活している人はこの勝率の高い設定6を打ち続けて、負ける日もあれば勝てる日もある、でも トータルで見れば勝ってる回数の方が多いので稼ぐことが出来るのです
設定1~6それぞれ解説

設定6とその他の設定ではどう違うのか解説していきます
設定とは基本的に数字が高ければ高いほど出玉が出やすいようにプログラムされています
設定1
設定1は一番出玉が出ないようにプログラムされた数字です
基本はこの設定1が多くの台に設定されています
設定1は出玉が非常に出にくいので、お金を消費しやすい特徴があります
(お金の消費レベルは台によっても変わる)
お店側はこの設定1の数で利益を調整して稼いでいます
設定2
設定2は1よりお金の消費は抑えられる傾向にありますが、負けやすい数字です
(お金の消費レベルは台によっても変わる)
店によっては設定1より2を多く使う店もあります
設定3
設定3は1と2に比べて負けにくいですし、プラマイ0付近になりやすいですが、負ける可能性の方が高いです
(お金の消費レベルは台によっても変わる)
設定3は基本的に利益を上げるというより、お客さんを遊ばせる時に使われる事が多いです
設定4
設定4から勝てる可能性が出てくる数字になります
(勝ちやすさは台によっても違うが、基本的に負ける可能性の方が低い)
今まで紹介してきた設定1、2、3と比べると一番負けにくいですし、毎日設定4を打ち続ければお小遣い程度なら稼ぐことの出来る数字です
設定5
設定5はこの後紹介する設定6と比べると負ける確率は上がりますが、勝てる数字です
(勝ちやすさは台によっても違うが、基本的に勝てる可能性の方が低い)
プロの人たちも設定5のラインから狙うという人も多くいます
設定6
ご説明した通り一番勝てる事が出来る数字です
(勝ちやすさは台によっても違うが、基本的に勝てる可能性の方が低い)
この数字に毎日座る事が出来ればパチスロで生活できます
お店側から見れば、出玉が出やすいので赤字になりやすい反面、こちらからすれば勝ちやすいので中々巡り合う事が出来ない数字でもあります
中には設定6を全く使わないお店もありますし、逆に特定の日だけは全て設定6にするというお店もあります
まとめ
設定6とは何か今回ご説明しました
設定6は出玉が出やすいのでお店側から見れば、「うちは出るお店だよ」とアピールできる反面設定6を使いすぎると出過ぎて赤字になってしまうリスクもあります
プロの人たちはこの辺のバランスや数多くある中からどの台が設定6かなど見抜いて打ち続けています
初心者の内から設定6を見抜いて打つ事は難しいと思いますが、慣れてくればそれも可能になります
ぜひ設定6を打ってパチスロライフをより良いものにして下さい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません