さらしはどこに売ってる?ネット通販から店舗まで紹介!幅広い使用例も!

台拭きなどのフキンから蒸し器の露取り、さらには生理用品、赤ちゃんのおむつ変わりなど幅広い使い道があるさらし
この記事ではそんなさらしは何処で販売しているのか、ネット通販から店舗までご紹介いたします
目次
さらしを販売しているネット通販
Amazon

世界一大きい通販サイトであるAmazon
日用品からマニアックなものまで幅広く取り扱っています
もちろんさらしも販売しています
またAmazonは会社から個人の方まで幅広くAmazon内で販売できるので運がよければ安く購入できる事もあります
さらにAmazonはプライム会員なら送料無料かつお急ぎ便や、日時指定を何回でも使えます
プライム会員の方はAmazonで決まり!
楽天市場

国内最大級の通販サイト楽天
楽天はAmazonと違って企業が楽天内で販売できる仕組みになっています
また楽天はクレジットカード機能付きの楽天カードを発行しており、様々なお店と提携しているのでポイントが貯まりやすいです
さらにキャッシュレス決済である楽天ペイと楽天Edyも運営していて、コンビニなどでスマホ決済すれば楽天ポイントが貯まる仕組みになっています
楽天カードか楽天Edy、楽天ペイを使っている方は楽天でお買い物をすると恩恵を多く受けることが出来ます
YAHOO!ショッピング

国内大手企業ソフトバンクの子会社であるヤフージャパンが運営するヤフーショッピング
ヤフーショッピングも企業がヤフーショッピング内で販売できる仕組みになっています
ヤフーショッピングではPayPayでお買い物ができます
もちろんPayPayで買い物をすることで普段より多くのポイントをもらうことが出来ます
PayPayを使っている人はヤフーショッピングでのお買い物がおすすめです
さらしを販売している店舗

出産のためや腰痛のサポーター、緊急時の用途としても使われる事のあるさらしは主に以下のお店で販売されています
・ホームセンター ・ベビー用品店 |
さらしの使用例
こちらはみなさんがさらしをどのような用途で使っているのかネット上で調べた内容になります
さらしでマスク作ろうかなと思ったけど何もかもがめんどくさいのでやめてゲームするです
— とりくさ (@oukatyou) August 15, 2020
さらし胸にしめたら
— みなっしー (@umaminassy_374) August 12, 2020
おっぱいだいぶペタンコになりやした✌️
今日の浴衣はド本命浴衣 – ̗̀ ♡ ̖́-
晒はね、防災グッズとして多機能なんですよ。
— 陽子 (@yoko_babypanda) March 19, 2020
切れば色々変身!
ガーゼ、包帯、手拭い、布おむつ、赤ちゃん用シーツ、簡易抱っこひも、簡易おんぶ紐。
とくに小さい子がいるお宅は、あると便利です!
握力ないから、さらし便利かも。買おうっと
— geranium (@mxr7Qv06KTKWigd) July 15, 2020
有元葉子さんの「いま、この季節だけの わたしの楽しみ」Vol.9|きゅうりを2~4本使う大人気の有元流サンドイッチ https://t.co/0USOL5KlY0 @YouTubeより
こちらの動画ではさらしの使用例を紹介しています
私も見てびっくりしたのですが、さらしにはご飯粒がつかないようです
動画ではおにぎりを作るのにさらしが活躍していました
他にも使用例があるので気になる方は動画をチェックしてみてください
まとめ
さらし一つといえど用途は無限大
昔から使われている体に巻く用途から、料理に緊急時用などいろんな場面で活躍してくれます
もちろんこちらで紹介した以外にも用途はあると思うので、調べてみてください
さらしのアート作品とか検索したら出てくるかもしれないですね
それではさらしライフを楽しんでください
最後まで読んでいただきありがとうございます
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません