プレミア価格のゴジラグッズ紹介!高額なゴジラは?おもちゃ(フィギュア)が凄い!

歴史の長いゴジラ
ゴジラは歴史が長いだけあってテレホンカードや、貯金箱、さらにはゲームまで幅広くグッズがあります
そんなゴジラグッズの中でプレミア価格になっているものを調査しました
凄いものは100万円越のものがありました!
それではプレミア価格になっているゴジラグッズを紹介します!
関連記事
プレミア価格のゴジラアイテム紹介

当時物ミニソフビです
年代物は希少ですからプレミア価格になりますね

実際に使われたモスラ対ゴジラの台本みたいですね
マニアにはたまらない一品ではないでしょうか
商品説明枠には古書店で30年前に入手したと書かれています
こんなレア物が古書店で販売されていたことに驚きです

店頭用の非売品ゴジラフィギュアです
ゴジラというより恐竜っぽく見えるのは気のせいでしょうか?

ブルマァクから昭和49年に販売された当時物メカゴジラです
60万円ですか、、、
凄いです

昭和39年に発売されたゴジラのプラモデルです
商品説明枠には説明書がなく、胸の部分を組み立ててありますと記載されてました
それでもこの価格とは驚きです

マーミットのデスゴジになります
88万って凄いですね、、、
詳しい方にはわかるんでしょうが、基本カラーで判断している私にはデスゴジに見えないです笑

続いてこちら
マルサンのオリジナル怪獣です
名前がキング”ゴジラ”なので紹介しました

こちらは当時物のおもちゃですね
今でもたまにオークションで見かけますね
ラジコン式になっていて動きます
それにしても100万って、、、

当時物のポスターです
このポスターは海外でのみ使用されたようで、国内にはほとんど出回らないのだとか

こちらも当時物ポスター
状態が綺麗ですね
この年代でこの状態は希少なのではないでしょうか

初代ゴジラの決定稿台本です
決定稿とは修正して出来上がった状態の事を指します
これはかなり貴重ですね

一番高額なものはこちらです
シンゴジラの雛形レプリカです
雛形はこの他にも出ていますが、これは特別版です
シンゴジラが公開された年に販売され、価格は確か100万円だったと思います
まとめ
いかがだったでしょうか?
古いものはプレミア価格になりやすい傾向がありますね
このゴジラ高額商品はシリーズ化しようかな?
モンスターアーツ高額ランキングやソフビ高額ランキングみたいな感じで
調査しました
怪獣別に紹介しても面白そう
また時間があったら紹介するので覗きに来てやって下さい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません