パソコンがすぐ欲しい!最短で届くPC通販サイトを紹介

デスクトップパソコンやノートパソコンが今すぐ欲しい
そんなあなたに最短でPCが届くショップをこの記事では紹介します
目次
最短でパソコンが届く通販サイト
Amazon

誰もが知る大手通販サイトのAmazon
Amazonは当日あるいは翌日に届けてくれるお急ぎ便サービスがあります
(お急ぎ便はプライム会員なら無料で利用できますが、そうでない場合は別途600円必要です)
Amazonのお急ぎ便対象商品はprimeマークで見分けることが出来ます

このようにprimeマークがあればお急ぎ便サービス対象商品になります
楽天

楽天には最短翌日届くあす楽サービスがあります
あす楽サービス詳細はこちら
あす楽サービス
あす楽は利用手数料無料で利用できるのが特徴です
またあす楽は対象商品のみ利用できます
対象商品はマークで見分けることが出来ます

この画像赤丸があす楽サービス対象商品の目印です
ちなみにあす楽には安心サービスがついています
安心サービスとはあす楽対象商品かつ、当日締め切り時間までに注文して翌日届かなかった場合楽天が購入代金保障や、楽天スーパーポイント付与など行ってくれます
安心宣言サービス詳細はこちら
あす楽サービス安心宣言
ビックカメラ

家電量販店大手のビックカメラ
ビックカメラは注文時間によって地域別に当日配送できるか変わってきます
当社指定地域「当日・翌日配送」承ります
こちらで地域ごとの当日、翌日配達対象時間が確認できます
ヤマダウェブコム

ヤマダウェブコムではヤマダ高速便と言って15時までにヤマダウェブコムでお買い物をすると近隣のヤマダ電機からスタッフが直接家に持ってきてくれるサービスを行っています
詳細はこちら
ヤマダ高速便詳細
ヤマダ電機が近くにある人にとっては便利なサービスですが、ヤマダ高速便クイックお届けサービスを使うには下記のように条件があります

このようにヤマダ高速便によるお届け可などのラベルがあるものが対象になります
ちなみにこのラベル現在は以下のラベルに変わっているようです

ASKUL

ASUKULは法人向けに事務用品などを販売している通販サイトです
法人向けだからと言って個人が買えないのかというとそんなことはなく、個人でもASUKLで買い物することは可能です
またASUKULはお届け日目安で商品の表示順を変える事も出来るため素早く発見する事が出来ます

最短でPCが届くBTOPCサイト
マウスコンピューター

BTOPCショップ大手のマウスコンピューターでは13時までに注文確定すると翌営業日出荷サービスを行っています
(土日祝日、および弊社指定休業日に注文した場合は翌日出荷できません)
こちらも翌営業日出荷できるのは対象商品のみになります

この画像のように対象商品にはカスタマイズ項目の中に翌営業日出荷サービスの枠があります
注意点として画像にも載っているように別途料金が2000円必要になります
ドスパラ

ドスパラもカスタマイズしてさらに最短翌日届けてくれるBTOPCショップです
ただし全てのパソコンが最短翌日届けてくれるわけではありません
最短翌日届けてくれるPCとそうでないPCがあります
その見分け方は当日出荷の記載があるかどうかでわかります

詳細はこちら
ドスパラのパソコンは最短当日出荷!
この画像のように当日出荷と記載されていて、なおかつ午前中に注文すれば最短明日届く商品になりますが、時期やタイミング次第で当日出荷と記載されている商品が1台もない場合もあります
パソコン工房

パソコン工房ではこちらのマークが即日出荷対応商品になります

配送納期の詳細についてはこちらで確認できます
商品配送・納期について
商品ページではこちらで確認できます

また検索枠に即納と入れても出てきますが、私が検索したときは5件のみのヒットでどれもカスタマイズできない新古品のPCでした
(店頭に飾られているもの?)
ちなみにカスタマイズ可能なモデルをいくつかチェックしましたが、どれも配送までに時間かかるようなで、カスタイマイズ製のものだとすぐに届かないことになります
パソコンSHOPアーク

パソコンショップARKは秋葉原から全国にスピード出荷してくれるBTOPCショップです
上記画像に記載があるように平日なら17:30分まで、土日祝日なら16:30までの注文で当日発送してくれます
詳細はこちら
ただし注意点として在庫のある商品で代金引換の注文のみ当日出荷してくれます

在庫があるかどうかはカスタマイズ時に確認できます

この画像のようにお取り寄せの記載がある商品を選択した場合当日出荷ではなくなってしまうので注意が必要です
少しでも早く欲しいなら店舗で購入したほうがよい

基本的にどのショップで注文しても出荷は関東から行われることがほとんどです
(Amazonは中国地方や東北地方にも倉庫を持っているため関東から離れていても早く到着する事があります)
データなどであればネットを駆使して瞬時に送ることが出来ますが、PCのような物理的な物は運ぶ必要があるのでどうしても時間が掛かってしまいます
よって九州や北海道のような関東圏から距離がある場所は到着まで時間が掛かってしまうのです
また離島も船便が頻繁に出ていれば比較的早く到着する事もありますが、そうでない場合やはり時間が掛かってしまいます
なので少しでも早く欲しい場合は近くの店舗で買うことをおすすめします
少しでも早く欲しい場合BTOショップで買うのは不向き

BTOPCはPCパーツの交換作業があるので、カスタマイズ内容が多いと交換部品が多くどうしても時間が掛かってしまいます
またパーツによっては在庫切れ等あるので仕入れるまで時間がかかる上に、届いて交換作業に入ることになります
なので急ぎPCが欲しい方はBTOショップ以外での購入をおすすめします
カスタマイズPCをどうしても早く欲しい場合はカスタム内容を少なくするなどの工夫が必要です
まとめ
PCは物理的なものなのでどうしても届くまでに時間がかかってしまいます
その中でもBTOPCは特に時間が掛かりやすいです
1分1秒を争うなら近くの店舗で購入を
少し余裕があるならネットショップで購入を
ネットも店舗もそれぞれメリットデメリットあるので上手に使い分けてください
それではよいPCライフを
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません